Sunday, April 26, 2009

swine flu

WHOが豚インフルエンザに関する緊急事態を発表し、世界的に警戒モードに入ったと思ったら、ニュージーランドにも豚インフルエンザが既に入っている可能性があるという報道があった。 

秋休みを利用してメキシコに語学研修から土曜日に帰ったランギトトカレッジの学生のうち、10名がA型インフルエンザ陽性(豚インフルエンザはA型インフルエンザの派生型らしい)、現在WHOのオーストライア事務局で豚インフルエンザの試験中らしい。  

NZで言うカレッジは通常は高校の意味で、大学ではないのだけれど、日本語のCNNは誤解してランギトト大学と訳していた。日経は「高校生」と報道しておりセーフ。(笑) しかし、鳥インフルエンザも心配だけど、豚インフルエンザが先に広がるとは。  

世界経済だけでなく、環境もかなりおかしくなってきていますね。

語学研修に行った学生たちも大事に至らないことを願っています。

Tuesday, April 21, 2009

クリスピークリームドーナッツ

開店してもう2年以上は経つと思うけれど未だに列ができているクリスピークリームドーナッツ新宿店。

午前7時に開店するので、朝8時半頃行ってみた。さすがに店舗は空いている。
オーダーしようとすると、いきなりドーナツを手渡される。長い列に並んでいる人たちに配っているのを目にしたことがあるけれど、並んでもいないのにくれるのか。

ドーナッツ2個とコーヒーで少しゆっくりしようかと思っていたので、結局買ったのはドーナッツ1個とコーヒーのみ。ラッキー!

あんなに並ぶ価値があるものかどうかは別にして、ドーナッツはふわっとしておいしいと思った。



晴れ

大雨の昨晩から一転、今日は日本晴れ。
気持ちいい日になりそうだ。

Saturday, April 18, 2009

日本の裁判(陪審)員制度

渋谷を歩いていたら駅前で裁判員制度中止を求める署名運動をしていた。
「統計によると市民の8割が反対」と書いてあった。

そりゃ、面倒だし都合をやりくりしなければならないので、やらなくていいのに越したことはないのだろう。

一つ気になったのが、日本の場合、裁判員の「多数決」で判断するともらったビラに書いてあった。自分の知る英国型陪審員制度は基本的に全員一致でないとhung juryで新たな陪審員でやりなおしだと記憶しているのだけど、多数決は確かに乱暴な気がする。

多数決って本当なのだろうか。

今日の渋谷駅前

昨日夕方に東京に着いた。

数日間の東京出張。かなり暖かく、ニュージーランド感覚だと完全に半袖気候だが、日本ではみんなまだ長袖のようす。

朝、軽く散歩がてらスターバックスまでコーヒーを買いに行った。
10時前だと街が空いていて気持ちいい。

時差ぼけで5時ころに起きてしまい、ホテルの朝食もしばらくオープンしないので外の立ち食い蕎麦屋に行ってみた。この時間だと夜明けまで遊んでいた軍団がぞろぞろいて、怪しげな雰囲気が漂う。蕎麦屋は誰もいなかったけど、吉野家や松屋は混んでいた。店内を覗くとみんな朝定じゃなく牛丼(または他の丼物)食べてるよ。元気だねぇ。(笑)


Posted by Picasa

Wednesday, April 15, 2009

IKEAのない国

ニュージーランドにはIKEAがない。 お隣オーストラリアにはある。 IKEAがNZに進出するという噂は数年前からあるらしく、オークランドの南に土地を購入したという憶測も流れているけれど、未だ具体的な発表等はない。 自宅で仕事をはじめ、オフィススペースを作り込んでいるのだけれど、肝心なデスクがない。とりあえずのものをノートパソコン台にして代用している。 モノがないのは慣れた(つもり)なのだけど、処分も大変なだけに変なものは買いたくない。 ついIKEAのオンラインカタログを見てしまった。リーズナブルな値段でこんなものがあるんだ。。。 そろそろデスクがないときつくなって来た。どうするか。

輸入商品の価格変動

この一年の激しい為替の変動で、商品の価格も変化している。

世界景気が良かったころは、NZの主力輸出製品である乳製品が年数十パーセントというとんでもない高騰を続いていたけれど、最近はこれらの価格も下がって来たようだ。

少し前までは急激な円高で、iPod等世界共通仕様の製品を比べると日本の価格が高く感じられることもあったけれども、Mac製品に限ればこの3月の商品ラインアップのリニューアルに伴い価格調整が行われ、NZ価格はかなり高くなってしまった。

確かに3月の中旬まで40円台後半だったNZDが今は50円台後半まで戻しているのので当然かもしれないけれど、シンガポールの値段と比較しても2割以上違う。

経済はボーダーレスだけに、為替の壁というのが大きく感じてしまう今日この頃。

Sunday, April 12, 2009

陪審員招集その後

先週招集され、陪審員として地方裁判所に出向いた月曜日。
呼ばれていたのは100人以上いたと思う。

月曜日に割り当てらた裁判は直前に被告が有罪を認めたため、結局水曜日に再度出頭。(陪審員は有罪か無罪かを判断するだけで、刑は判断しない)

水曜日、待つこと1時間、結局この日も裁判に選ばれず、翌日木曜日も来なければならなくなった。

ここまで来ると、いい加減裁判に参加したくなって来る。

木曜日、事前協議のようなものが間に合わず、その日に割り当てられていた裁判は延期になり、結局自分を含めた十数人の陪審員候補は解散になった。

残念。

Thursday, April 9, 2009

いきなり冬?

サマータイムが終わって2週目のこの数日、いきなり寒くなってきた。
雨も多い日が続いている。

今晩はついにオイルヒーターを今年初めてつけることになった。

街の木々は紅葉し始めている。夏は完全に終わってしまったか。。。

Sunday, April 5, 2009

Matarangi Beach

夏の終わりを楽しむべく、先日コロマンデルのMatarangi Beachに行って来た。貸別荘(rental batch)で2泊、家族でのゆったりした休暇を楽しんだ。

ビーチが美しい。広がる白い砂浜に押し寄せる透き通った波は心を洗ってくれる。

備え付けのバーベキューグリルでチキンを焼き、ワインを楽しみながら食べる夕食は格別。

夜もふけ、デッキに出て空を眺めるとそこには満天の星。満天の星というのはこういうことをいうのだろう。つながった薄い雲のように流れる天の川。双眼鏡で見ると細かな星が見える。
あまりの星の数に空が近く感じる。

別荘地で、街灯もあるところでこんななのだから、周りに何もない牧場からはどんな星空が見えるのだろうか。

是非また来てみたい。





陪審員召集礼状

ニュージーランドでは永住権保持者も陪審員の対象となる。

しかし、選挙民登録(選挙民リストを元に選出されるらしい)して半年も経たずに陪審員招集がかかってしまった。まわりのKIWIに話してみると、一度も選出されたことがないという人もいるくらいで、人によってまちまちなようだ。

ニュージーランドに住むものとして司法に参加する義務であり、重大な理由がない限り免除はされない。

ということで、昨日オークランドの地方裁判所に出向いて来た。
交通費(自家用車の場合は距離に応じた費用と駐車場代)と日当(半日$31, 全日$62)が支給される。

月曜に招集され、その週開催される選挙に抽選で割り当てられる仕組みなのだが、自分の場合は月曜日の裁判に割り当てられたものの、被告人が有罪を認めたため陪審員の出番がなくなり(陪審員は有罪か無罪を判断し、刑は裁判長が決定)、結局水曜日の裁判への割当となった。

陪審員は多めに選出されており、最終的に裁判に参加するかどうかはまだわからない。







Saturday, April 4, 2009

自動車譲渡書類の不思議

以前勤務していた会社では、ミニバンを運転させてもらっていた。家族4人に加えゲストがいるとこの手の車は重宝するので、離職のタイミングでカンパニーカーを買い受けた。

この際発見したのが、車の譲渡書類は売り主にあたる元所有主不在で申請できる。元所有車の名義も不要。悪用されないのだろうか。。。

シンプルなのはありがたいのだが、多少不安を感じる仕組みである。

Wednesday, April 1, 2009

今日からフリーランス

3月末でITマネージャとして勤務していた会社を離職、当面はフリーランスとして活動して行く予定である。 ニュージーランドだと、法人設立が簡単なのでLimited Liability Companyをつくるケースが多いようだけれど、あえてsole trader (個人事業)としてスタートした。  

現在の経済危機は単に金融の世界がもたらしたものではなく、既存の事業形態または資本主義そのものが調整を必要とし大きな変化が起こりつつあり、大きなチャンスも潜んでいると考えている。

この経済状況の中、落ち着いてやるべきことをきちんと進めて行きたい。  

最近、庭のラベンダーが咲き誇っている。NZは秋から雨が多くなり植物も成長する時期なので、秋に寂しさはあまり感じない。  

がんばっていこう。